The Course for Academic Development of Psychiatrists (以下 CADP) は、当JYPOにおける最大の学術集会で、国内外から若手精神科
会期中は英語を公用語とし、参加者による口頭発表・ポスター発表、特別講師による講演、各セッションの座長業務、小グループに分かれての討論等のプログラムで構成されています。特別講師として、Norman Sartorius 先生をはじめ、精神医学領域における世界的にご高名な先生方をお招きし、先人の知恵が詰まった講演をいただいております。
当研修会は、参加者全員が能動的に参加することによって、単に知識を得るだけでなく、学術的な技術を獲得し、国際的な視野の涵養が可能となるよう工夫されています。参加者は国内のみにとどまらず、アジアを中心とした世界各国からの海外参加者を受け入れており、活発な国際交流を行っています。参加者同士の絆は、その後の国内外の学会・シンポジウム企画、共同研究等を通してさらに強化され、多様な形での交流が継続しています。
当研修会の開催を通じて、我々JYPOの活動目的である、若手精神科医の学術的ならびに国際的交流の発展、社会への啓発活動を含めた精神医療の向上を目指していく所存です。
☆ 21st CADP のご案内 ☆
The 21st CADPの各種資料や伝達事項 http://jypo.or.jp/the-21st-cadp/
※パスワード保護あり。参加者の方は事前にお伝えしているパスワードを入力してください。パスワードを忘れた際は運営までご連絡ください。
参加募集を締め切りました!多数のご応募ありがとうございました!
CADPでは・・・
日時:2024年3月8日(金)〜3月10日(日)
会場:姫路商工会議所
住所:兵庫県姫路市下寺町43
HP:https://www.himeji-cci.or.jp/kaikannoannai/index.html
アクセス:JR姫路駅 中央出口(北口)より徒歩20分
JR姫路駅からバスで5分程度(https://www.himeji-cci.or.jp/accessmap/bus01.html)
申し込み方法:
からお申し込みください。
応募締め切り:2023年11月26日(日)
CADP報告書
CADPの報告書は、毎年の日本精神神経学会学術総会で頒布の機会をいただいているほか、国内の各精神医学教室、国立病院等の精神科医局、賛助会員の皆さま、協賛企業さま等に送付しております。ぜひご一読ください
17th CADP 報告書 (2018年6月発行)
18th CADP 報告書 (2019年6月発行)
19th CADP 報告書 (2020年4月発行)
CADP Booklet のご案内
学会等で頒布しているCADP booklet を掲載しております。みなさんが参加を検討するにあたって支障になりがちな心理的障壁を下げるべく、各回の参加者や運営委員らによる感想やプログラムの紹介がなされております。ぜひお目通しください。
17th CADP booklet (2018年6月作成)
CADP参加者の声
20th CADP参加者